少人数制の小さな教室ですが、
講師と生徒さん、生徒さん同士のつながりを大切にしております。
着付の作法を学ぶだけでなく、その場、その時間を楽しんでいただける空間を
ご提供したいと思っております。
3〜4人の少人数制なので、
質問しやすく、生徒さん同志の
コミュニケーションもとりやすいです。
目の前で確認しながら結べる
〝前結び〟を習得できます。
今お持ちの着物のメンテナンスや、
帯や小物のコーディネートなど、
専門店ならではの豊富な知識を生かして
ご相談に応じます!
呉服店なので、常に商品が豊富。
見て触れることで、知識も増えます。
稽古後は、お茶やコーヒーをお供に
着物の話や着物以外の話も。
ランチや歌舞伎、美術館巡りなど
着物でお出かけする機会を
いろいろ企画しております。
自分で着れるようになったら、
新しい私と出会えるかも。
※チケット制になります。
※LESSONは、全15回で終了。
※完全予約制です。
※授業料は、受講当日にお支払いをお願いします。(カードでのお支払いは対応しておりません。)
※つくば店は、月曜日は、開校しておりません。
・名古屋帯のおさらいと袋帯の結び方
・一度着用して、そのままTPOのお勉強会
・袋帯の結び方、名古屋帯の結び方(総復習)
・お出掛けの予定はあるが トータルコーディネートが分からない。
・半幅帯の結び方(かるた結び・貝ノ口)
インタビュー項目
着付け教室に関するご相談お待ちしております。
よくいただくご質問をまとめました。ご覧ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
◎ 守谷店
茨城県守谷市けやき台3-2-9
営業時間 10:00~17:00
火曜・第4月曜定休